宇宙人発見のニュースをうまく伝えられるか?

『本日、未明、宇宙人が発見されました』

 

さて、あなたはこのニュースを「何で」見たら信じますか?

1.東スポ

2.2ちゃんねるニュース

3.NHK7時のニュース

4.朝日新聞の号外


京井良彦の「3分間ビジネス・スクール」-UFO

いかがですか?

言っていることは、どれもまったく同じ、「宇宙人発見」のニュースです。

どのメディアが言うかによって、あなたに与える印象はガラリと変わりますね。

 

人間も同じ 「何を言うかより、誰が言うか」 です。

同じことを言っても、あなたが言うのと、他の人が言うのとでは、印象が違います。

 

つまり、人に物事を伝えるときには、他人から見た自分の信頼性や影響力=「自分のメディア力」が必要です。

 

論理の組み立ての前に、まずは、相手に信頼される自己紹介や、こつこつとした人間関係づくりからはじめるというのが大切ですね。

 

ちなみに、自分にまだメディア力がついていない場合、すでに信頼のある人、例えば上司などに代わりに言ってもらうという技もありますよ。

 

 

※この話は山田ズーニーさんの本に載っています。

話すチカラをつくる本 (知的生きかた文庫)/山田 ズーニー
¥500
Amazon.co.jp

 

4 COMMENTS

京井良彦

>小島美佳さん
コメントありがとうございました!
宇宙人の話は例えですよ~。
ほんとに信じてもらえるには、相当なメディア力をつける必要がありますね。
アメリカ大統領になるとか・・・(笑)

小島美佳

これは、ほんとうにその通りですね。
以前に、真面目に宇宙人の話をして 馬鹿扱いされたことがあります (笑。
無視してしゃべり続けましたが。
参考になりました!

京井良彦

>名無しさん
コメントありがとうございました。
おっしゃる考え方もよく分かります。
この文章は、紹介している本のほんの一部で、全部を紹介できれば、少しは納得いただけるところもあるかもしれません。
たとえば、根本思想という自分の根っこにある想いと言葉とを一致させよという話もでてきます。
また、今回についても、私のメディア力がないから、説得力に欠け、誤解を招くということも言えるかもしれませんね。

名無し

多分に、物事を単純化しすぎていますよね。
「誰が言うか?」に力点を置くと権威主義的になるという批判にはどう答えますか?
「音楽や小説の絶対的価値を判断するためには、まず作者の名前を隠せ」というようなことも、よく言われますが、それに対しては?
名前があっても、基本的な論理の組み立てが破綻してる人の言うことは、誰も信用しなくなりますし、そもそも、名を為すことさえできないでしょう?
オジー・オズボーンやカート・コバーンが、「メディア力」なんて考えてたと思います?
どうオーソライズされるか?
誠に電通マンらしい発想で、ある意味ど真ん中の正解でもあります。
が、上記のような批判的文脈をすべて包含しないことには、真に教養のある人を説得することはできないと思います。
社会的位置づけや関係性などといった人工物ではなく、プリミティブに人間のど真ん中を震わせる「声」を鍛えよ!
こういう言い方があってもいいですよね。
あえて「名無し」として書かせていただきます。
ご信念に従って、スルーして下さいな。

現在コメントは受け付けておりません。